SourceTreeとは?
Gitを視覚的に扱えるようにUIを作ったアプリケーション。
Git初心者は取り返しのつかないミスを犯す前にまずSourceTreeで慣れておくことを強くお勧めする。
基本操作
ソースツリーにプロジェクトを追加する。
新規タブを開き、以下で追加。
- GitLabやGitHubからクローンする場合: Clone
- すでにローカルPCにクローン済みのプロジェクトを追加する場合 : Add
よく使う機能
修正のあるファイルをソースツリーで確認し、 対象のファイルをエクスプローラーで表示したいことがよくある。
資源を右クリック>エクスプローラーで表示
これで、 資源のフォルダを開いてくれる。
初期設定
躓きそうなところだけピックアップ。
- Registration:スキップ
- Pick tool to download and install:Mercurialのチェックを外す
- Preferences:アカウント名とメールアドレス
インシデント
SourceTreeが起動しない
%Appdata%\local\Atlassian の配下にあるSourceTreeと書かれているフォルダで、ファイル名が長い方を削除する。
コメント